沿革の概要
49. 4. 1 神戸市立山田中学校より分離
神戸市立桜の宮中学校(泉台小学校仮校舎)
初代校長 高瀬友治 明親中より着任 教職員15名
4. 8 第1回始業式 2年生 112名 校区は桜の宮・泉台地区
4. 9 第1回入学式 1年生 117名
4.27 校章決定
7.13 PTA発足 初代会長 石橋勝夫 氏
7.19 標準服制定
12.21 校旗入魂式 仮校舎・体育館開き
50. 3.31 本校校舎完成(北棟・中棟・渡り廊下)
4. 1 校舎移転(泉台仮校舎より大脇山本校舎へ)
4. 9 第2回入学式 全生徒数412名 教職員22名
6.18 南棟校舎・体育倉庫・焼却炉・国旗掲揚柱など完成
10. 9 体育館完成
11.14 正門門柱完成
11.15 校歌制定 校舎竣工記念式
51. 3.13 同窓会設立総会 初代会長 誉田 登
3.15 第1回卒業式 卒業生115名
4. 9 広陵地区が本校校区になる。(山田中学校より分離)
7. 5 プール完成
52. 4. 1 2代校長 石井幸男 生田中より着任 心障学級認可
11.10 第16回全日本中学校技術家庭科研究大会を本校で開催
53. 3.10 第1期植樹計画完成
3.24 南棟増築工事完成
4. 9 甲緑小学校第1回卒業生が本校に入学
55. 3.25 広陵中学校との分離式
4. 1 3代校長 西村義一 楠中より着任
7.29 野球部 神戸市大会優勝
8. 2 野球部 県総体優勝
8.14 野球部 近畿大会優勝 全国大会出場
56. 4.26 西村義一校長 逝去
5.23 故西村義一校長 学校葬
6. 1 4代校長 田村 司 神戸市教育委員会より着任
7.10 南棟増築工事完工
58. 4.23 心身障害児理解推進校に指定(58・59年度)
11.15 創立10周年記念式典
59. 3.15 南棟別棟工事完成
4. 1 5代校長 廣利一夫 湊川中より着任
12. 9 陸上部 近畿駅伝大会男子の部優勝
60. 6. 1 陸上部「こうべユース奨励賞」受賞
12.14 陸上部 近畿駅伝大会出場
62. 3. 1 中棟4階にマイクロコンピュータ教室改修及び設置
4. 1 6代校長 森本担 桜の宮中より昇任
63. 4. 1 7代校長 吉田義章 生田中より着任
7.25 運動場改修工事
8.14 吹奏楽部 県吹奏楽コンクール金賞・尼崎市長賞受賞
H元. 3.23 大原中学校との分離式
8.13 吹奏楽部 県吹奏楽コンクール金賞
10.28 第28回近畿中学校技術家庭科研究大会会場
2. 8.13 吹奏楽部 県吹奏楽コンクール金賞
3. 8.11 吹奏楽部 県吹奏楽コンクール金賞
8.22 吹奏楽部 関西吹奏楽コンクール出場
4. 4. 1 8代校長 西野昭士 淡河小より着任
5. 3 野球部 神戸市春季大会優勝
8.19 陸上部全国大会出場
5. 7.30 吹奏楽部 市吹奏楽コンクール最優秀賞受賞
10.30 創立20周年記念式典
6. 4. 1 9代校長 山口政宏 塩屋中より着任
6.27 校訓「自律・協調・創造」を策定
7. 1.17 阪神・淡路大震災により地盤沈下及び体育館等、
多数の箇所が損壊
10.28 震災復興祈願レリーフ完成
12.19 震災による校舎損壊部の補修工事完工
8. 3.10 生徒会による「生徒宣言」発表
7.23 吹奏楽部 市吹奏楽コンクール金賞
9. 3. 5 卒業記念「遊歩道」完成
3. 7 記念碑“人と共に在り 自然とともに生きる”設置
7.28 吹奏楽部 市吹奏楽コンクール金賞
10. 4. 1 10代校長 富士越登 友が丘中より着任
10.10.19 多目的室完工
11. 3.31 「心の相談室」完工
7.29 吹奏楽部 市吹奏楽コンクール金賞
8.31 第1理科室改修工事完了
11.24 神戸市研究指定人権・同和教育研究発表会
13. 4. 1 11代校長 吉森邦彦 桜の宮中より昇任
14. 3.31 調理室改修工事完了
15. 4. 8 プール内装改修工事完了
5.20 保健室移設工事完了
15. 8. 8. 吹奏楽部 関西吹奏楽コンクール最優秀賞受賞
15.10.25 創立30周年記念式典
16. 4. 1 12代校長 奥島良輝 原田中より着任
8. 1 吹奏楽部 神戸市吹奏楽コンクール金賞・連盟賞受賞
11.20 男子バスケットボール部
第47回神戸市中学校新人大会 優勝
17. 4. 1 13代校長 金田隆司 有野中より着任
5. 8 男子バスケットボール部 第47回市民大会 2位
7. 8 中棟耐震補強工事着工(11.20完工)
7.27 吹奏楽部 神戸市吹奏楽コンクール金賞・連盟賞受賞
18.12.26 多目的室空調室外機降設工事
19. 4.16 グランドフェンス張替え工事
20. 8.12 コンピュータ室コンピュータ入替
9. 6 中学校教職員ソフトテニス大会 優勝
12.11 職員室にKIIF端末配備
21. 3.11 第34回卒業証書授与式 全員出席
4. 6 プール壁面タイル部分補修
5.18 兵庫区、長田区、北区の小中学校、
新型インフルエンザ対策で22日まで休校
5.28 耐震補強工事現場事務所開設
12. 7 〃 完成検査
22. 2. 8 弁当販売開始
3.17 テニスコート改修
22. 4. 1 14代校長 板垣章三 桜の宮中より昇任
7.21 神戸市総体 男子テニス部 優勝
24. 6.27 さくらっ子応援団(神戸っ子応援団)締結式
7.22 神戸市総体 男子テニス部 優勝
25. 1.17 グランド防球ネット支柱工事完成
3.26 普通教室空調設備工事完成
26. 4. 1 15代校長 秦重康 桜の宮中より昇任
6.14 北区総体 野球部 優勝
11. 5 中学校弁当給食開始