芸術の秋、須磨翔風生の活躍が目立っています。
部活動のみならず、芸術科目選択者も含めて、各種大会で入賞を果たした人が数多くいます。
努力の成果です。よく頑張りました。
◎第38回兵庫県高等学校総合文化祭書道展(第60回兵庫県高等学校書道展)
11月7日(金)~9日(金) 兵庫県立美術館 原田の森ギャラリー
特選受賞 門藤佳奈(3年次・飛松中学)
◎第43回神戸市立高等学校芸術祭
美術展・書道展 11月13日(木)~16日(日) 県民アートギャラリー
神戸市立高等学校PTA連合会賞 小川真由(3年次・横尾中学)
神戸市立高等学校芸術祭優秀賞 森島里菜(2年次・塩谷中学)
音楽会 11月13日(木) 東灘区民センターうはらホール
・神戸市立高等学校PTA連合会賞
打楽器三重奏 「ディベルティメント~3人の打楽器奏者のために」
平間音色(2年次・垂水東中学) 千草えみり(2年次・高倉中学)
平野皇伎(1年次・白川台中)
・須磨翔風高校吹奏楽部演奏
吹奏楽「シンフォニア・ノビリッシマ」「レット・イット・ゴー」