4月26日(水) 平成29年度生徒総会が行われました
午後の授業終了後、全校生徒がアリーナに一斉に集まり、今年度の生徒会活動方針が話し合われました。
最初に、学級役員の認証があり、任命証を受け取りました。さらに、各専門委員会委員長と各部活動の代表者から
本年度の活動方針について報告がありました。
平成28年度の生徒会会計決算報告・平成29年度予算案審議も行われ、承認されました。
今後の活発な生徒会活動に期待したいと思います。
また、生徒会を中心に須磨翔風高校食堂の愛称(ニックネーム)を募集していましたが、優秀作品が発表され、
食堂スタッフから感謝状が贈られました。
※食堂の愛称募集・結果発表
◎最優秀賞 「須磨ile 翔風堂」 森光騎(3-5)
◎ユニーク賞「からあげのたまりば」 森山かれん(3-2)
◎ユニーク賞「翔腹亭つくるべ」 内波仁志(3-5)
| |
緊張した雰囲気で総会が始まりました | 前期学級役員認証式 |
| |
生徒会長挨拶 | 専門委員会から前期目標発表 |
| |
各クラブ代表からの活動方針報告 | 熱心な討議が続いています |
| |
総会運営を行う生徒会役員 | 食堂スタッフからの感謝状贈呈 |