判断基準は以下の通り。 (「NHK」または「サンテレビ」(他局は不可)のテレビ放送のみ。)
以下の神戸市webページにあげている一覧をご覧下さい。
https://www.city.kobe.lg.jp/documents/27775/r2sumashofu.pdf
https://www.city.kobe.lg.jp/documents/27775/05r3sumashofu.pdf
2月8日(土)、1年間の学びの総決算である総合学科発表会が行われました。 今年のテーマは「“令(ゼロ)”から翔けるあらたな風」でした。新たな風を作るべく、実行委員・運営委員の多くの生徒が、本日も朝から入念な準備を重ね、総合学科発表会の時を迎えました。そして、来賓・保護者・中学生などたくさんの方々をお迎えして、1~3年次の代表生徒が、今年度の取り組みを堂々と発表しました。
実行委員・運営委員長の挨拶
準備を行う委員
開会の挨拶
1年次 (職業インタビュー)
1年次 (フューチャープラン)
2年次 (ワンステップフォワード)
2年次 (ディベート発表)
3年次 (課題研究発表)
卒業生からのメッセージ (2期生)
講評
閉会の挨拶
大活躍の委員
いよいよ明日2月8日(土)は、今年度の学びの集大成である総合学科発表会です。
会場設営もどんどん進んでいます。総合学科発表会実行委員・運営委員を中心に多くの生徒が準備に携わっています。