生徒会、エコキャップ活動に貢献
10月30日、本校生徒会はこれまで校内で回収してきたペットボトルのキャップをリサイクルするために、きれいに洗浄して、NPO法人「エコキャップ推進協会」に発送しました。
集めたキャップはリサイクル業者が購入し再利用され、その売上代金が発展途上国の子どもたちのワクチン代に活用されます。本校は今年の6月までに27,500個のキャップを送り、約40人の子どもたちの命が助かっています。
このリサイクル運動を通じて、環境問題や世界の貧困問題を考える貴重な機会を得ることができました。身近な部分での小さな取り組みであっても、積み重ねていくことで大きな力になります。これからも、エコキャップリサイクル運動は継続的に取り組んでいきます。
 |  |
数多くのキャップが集まりました | 袋詰めすると、なんと、これだけの分量 |