須磨翔風高校文化祭1日目が終わりました。
今年のテーマは「It’s 翔time! ~最高9のおもてなしを~」です。
「最高9」としたのは「須磨翔風高校も開校9年目を迎えた」という思いをこめて表現しました。
須磨翔風生が様々な機会を通じて日々の課題に積極的に取り組んできた成果を発表し、夢・希望を
かなえるために継続的な努力を実践していることを確認しました。
初日はアリーナでステージ発表が行われ、全員鑑賞の形で感動の時間を共有しました。
◎生徒会長挨拶・表彰式
◎クラス単位でのステージ発表(3年次3クラス・2年次1クラス)
3年生にとっては最後の文化祭。放課後遅くまで一生懸命に練習に励んでいました。
クラス全員がひとつの目標に向かって努力し、見事にステージ発表を成功させました。
◎ダンス部ステージ
全身・全力での踊りには迫力があり、見ごたえがありました。
ジャズ・ロック・ヒップホップ・創作ダンスと、ステージも華やかでした。
◎和太鼓ステージ
迫力満点の音色で、観客と演奏者が一体となって、有意義な時間を過ごすことができました。
和太鼓の力強い響きと静けさがうまく調和した心地よいステージでした。