
平成29年4月開校の「いぶき明生支援学校」の校区は、
神戸市西区(押部谷・桜ヶ丘・神出中学校区を除く)及び 垂水区(多聞東・本多聞・神陵台・星陵台・舞子・歌敷山中学校区)です。 |
入学希望の方は、必ず学校見学や体験入学、就学相談、入学相談を受けてください
就学・入学に関わる案内は垂水区・西区のいぶき明生支援学校校区の各幼稚園、保育園、小・中学校に送ります
就学相談、入学相談は事前に電話で申し込んでください(078-781-1543)
在籍している学校園にもご連絡ください

第1回…平成28年6月 3日(金)午前中
第2回…平成28年9月28日(水)午前中
内容・・・・・授業公開・学校説明会
午前7時現在で「神戸市」に、大雨、洪水、暴風、大雪等のいずれかの警報が発令されている場合は、臨時休校となります。
(兵庫県南部、阪神地区に警報が出ていても、神戸市を含まない場合があります)

平成28年6月20日(月)・21日(火)・22日(水)午前中 案内文はこちら
28年度体験入学案内(保護者宛) 内容
・・・・・小中学部のクラスに入り、支援学校の授業や生活を体験する

学校園を通じて申し込んでください

本人・保護者でご来校ください
小学部 … 平成28年10月 3日(月)・ 4日(火)・ 5日(水)
中学部 … 平成28年10月11日(火)・12日(水)・13日(木)・14日(金)
相談時間:①15:30~16:20 ②16:20~17:10
案内文はこちら
28年度小学部・中学部就学相談保護者宛案内 
本人・保護者・担任でご来校ください
高等部…入学相談Ⅰ:平成28年7月22日(金)・25日(月)・26日(火)・27日(水)
案内文はこちら
入学相談Ⅰ・Ⅱ案内(他校・垂水・西区用) 入学相談Ⅰ・Ⅱ案内(須磨支援用)6月22日付

本人・保護者でご来校ください
入学相談Ⅱ:平成28年8月23日(火)午前中 案内文はこちら
入学相談Ⅱ案内(保護者宛)

本人・担任でご来校ください
11月16日(水)、21日(月)、28日(月)、12月5日(月)のうち本校指定日の8時50分~12時40分(11月10日 所属校に通知)
案内文はこちら
28年度高等部体験入学案内(保護者宛) 内容
・・・・・高等部のクラスに入り、支援学校の授業や生活を体験する

学校園を通じて申し込んでください

本人と保護者または担任とでご来校ください

① 関係書類を学校園を通じて提出してください(書類は、就学・入学相談時にお渡しします)
(入学願書・問診票・療育手帳写し等)
② 願書受付:平成28年11月7日(月)~11月9日(水)
9:00~17:00 ③ 書類は直接本校へお持ちください
小学部新1年生は、居住校区の小学校で相談を受けたうえ、本校での就学相談を受けてください。
いぶき明生支援学校校区在住で、本校での教育を希望し、それが適切と考えられる知的障害のある幼児児童生徒。


平成28年12月1日(木)
案内文はこちら
保護者案内文(小学部・中学部) 保護者案内文(高等部) 当日のスケジュールはこちら

検診の流れ.pdf
平成29年1月中旬発送予定

現在「青陽須磨支援学校」に在学し、平成29年度から「いぶき明生支援学校」へ転校する児童生徒の手続きに
つきましては別途、学校を通じて連絡いたします。


平成29年3月上旬まで(随時)

平成29年2月27日(月)~3月3日(金)9:00~17:00

平成28年3月上旬(予定)