神戸市教育委員会事務局総務部総務課の自然体験施設です。
        
 




 

ジャガイモ畑

ジャガイモ畑 >> 記事詳細

2023/05/30

5月30日ジャガイモ畑の様子

| by:職員
5月30日のジャガイモ畑の様子です。
最初は室内でジャガイモについての話をします。根、茎、葉、花、実など、ジャガイモがどのように育っているかを説明します。

その後、ジャガイモ畑に移動し、収穫の仕方について説明します。次から次へと土の中からジャガイモが出てくる様子に子供たちは、「早く掘りたい。すごい」と話していました。









足元が悪い中でしたが、子供たち懸命に土を掘ってジャガイモを収穫していました。「いつも食べているジャガイモは茎の部分だということを初めて知りました。」や「土をどんどんと掘っていくとたくさんのジャガイモが出てきてうれしかったです。」「家でジャガイモ料理してもらうのが楽しみです。」といった感想が聞かれました。



今日収穫した品種は「キタアカリ」という品種です。コロッケやフライドポテトとして料理するのがおすすめです。

16:00