このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
〒653-0856 神戸市長田区高取山町 1丁目1番1号 TEL 078-611-6325 FAX 078-611-6326
トップページ
神戸市営バス 宮丘町バス停 すぐ
◆
年間予定
◆
2020年度の活動
◆
部活動
◆
生徒会
◆
学校案内
◆
学校だより&進路だより
トップページ
年間予定
学校案内
学校紹介
本校の教育理想
中学校の生活
校章・校歌
気象警報発令時
いじめ防止基本方針
部活動活動方針
▼ 登校許可証
インフルエンザにかかったら学校
に提出していただく書類
インフルエンザによる欠席期間の報告書.pdf
百日咳、麻しん、流行性耳下腺炎(おたふく)、風疹、水痘
(水ぼうそう)、咽頭結膜熱(プール熱)にかかったら学校に
提出していただく書類
登校(園)許可書.pdf
外部へのリンク
進路情報
●
公立高校入試
に関する情報
●
兵庫県立学校
全日制高校の一覧
(各高校のHPに
リンクしています)
●
市内公立高校一覧
市立高校も県立高校も
掲載されています
●
兵庫県私立中学高等学校連合会
学校紹介、入試情報などが
検索できます
みんなの学習クラブ
神戸市中学校給食のHP
概要、申し込み方法、予約管理システム、献立表、使用食品一覧表などが載っています。参考にしてください。
中学校給食
給食申込み(ログイン画面へ)
(注)
コンビニ払い 毎月19日締切り
カード払い 毎月20日締切り
校区内小学校
●
神戸市立五位の池小学校
●
神戸市立長田小学校
●
神戸市立板宿小学校
ひょうごっ子SNS悩み相談
【神戸版】ひょうごっ子悩み相談等周知チラシ.pdf
神戸市中学校体育連盟
公式サイトへは
こちらから!
神戸市PTA協議会
公式サイトへは
こちらから!
神戸市教育委員会
公式サイトへは
こちらから!
●
子供の疾病について
アクセス数
COUNTER
オンライン状況
オンラインユーザー
1人
ログインユーザー
0人
登録ユーザー
7人
プライバシー・ポリシー
・ 本サイトに掲載された文章、画像、ならびにその他のデータはすべて
神戸市立高取台
中学校
の保有する著作物となっております。
・ 無断に転載されるなどの行為はご遠慮下さい。
携帯専用HP
携帯電話から高取台中学校ホームページ
(HP 高取台中学校)へは、
下記の二次元コードからアクセスできます。
日誌
2020年度の活動
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2021/02/26
合同調理実習
| by:
主担
24日から26日までの3日間、特別支援学級1・2組は合同調理実習を行いました。
1日目は、味噌汁・卵焼き・ご飯。2日目は、フレンチトースト。3日目は、にゅう麺・さつま芋のレモン煮を作りました。
この3日間で、たくさんの笑顔を見ることができました。学年関係なく、全員で手分けして取り組んだことで、良い思い出となりました。
17:52 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2021/02/21
リニューアル高取台中間もなく完了します
| by:
教頭
昨年11月より始まった大規模外壁補修工事が間もなく完了します。
足場もほぼ解体され、1号館から3号館まで全て見渡せるようになりました。
13:18 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2021/02/09
防犯教室
| by:
主担
2月5日に、1・2年生は防犯教室を行いました。
外部講師の方に来ていただき、SNSとの関わり方について学びました。
生徒の感想には、今後の使い方を見直したいという感想が多くありました。
今回学んだことを活かし、日々の生活を送ってほしいです。
17:20 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2021/02/09
3年 私学入試
| by:
主担
本日、3年生は私学入試事前指導がありました。
入試を翌日に控え、緊張した面持ちの生徒も多くいました。
試験本番では、持っている力を最大限発揮できることを職員一同願っております。
頑張れ!60回生
17:18 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2021/02/03
新入生説明会
| by:
主担
1月29日に、第63回生の入学説明会がありました。
来年の4月から、中学生になる皆さんの元気な姿を見ることができて嬉しかったです。
2か月後、さらに成長した皆さんにお会いできるのを中学校職員一同お待ちしています。
18:37 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2021/02/02
外壁補修工事の進捗状況
| by:
教頭
昨年11月から始まった外壁補修工事も山場を越えています。予定では2月末で概ね終了します。1号館、2号館は防水工事、塗装、窓の清掃などを終え、随分と美しくリメイクされました。工事期間中は足場が設置され覆いもあったため、生徒たちには不自由な学校生活を強いていましたが、やっと開放感ある教室が戻ってきました。
09:45 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2021/01/25
防災学習
| by:
主担
本日、全学年で防災学習を行いました。
ハザードマップ作りをとおして、通学路の危険な場所や緊急時の避難場所を知ることができました。
今回学んだことを活かし、日々の生活を送ってほしいと思います。
17:25 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2021/01/25
SDGs学習
| by:
主担
本日、2年生はSDGsについて学習しました。
企業におけるSDGs達成の取り組み動画を見て、持続可能な世界にする為に必要なことを学びました。
私たちがもし飲食店のオーナーだったら、どんなことに取り組む必要があるか、一人一人真剣に向き合い考えることができました。
17:05 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2021/01/12
1年書初め大会
| by:
主担
本日、1年生は書初め大会を行いました。
自分たちの選んだ百人一首の一句を書きました。
一字一字丁寧に書いている姿から、その句に対する思いを感じることができました。
後日、優秀作品は表彰されます。
18:05 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2021/01/12
第61期生徒会
| by:
主担
3学期より、第61期生徒会の活動が始まりました。
2学期に行われた引き継ぎ式では、積極的に仕事内容などを聞いている姿が見られました。
第60期生徒会が築いたものを大切にこれから頑張っていきます。
17:56 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project