このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
〒655-0014
神戸市垂水区大町2-6-9
Tel. 078-707-8877 Fax 078-707-8878
アクセス
垂水駅から山陽バス11•12•13•22•23系統
名谷駅から 12•13系統
「クラブ前」下車 南東へ徒歩3分
地図
メニュー
トップページ
学校について
ブログ
学校だより
PTA
いじめ防止基本方針
気象警報・地震発生時
保健室より
スクールカウンセラー
のびのびスポーツ
昨年度のブログ
高丸小ブログ
令和2年度
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2021/01/25
休み時間
| by:
校長
金・土・日と3日間雨が降りましたが、月曜日は久しぶりにいい天気になりました。比較的気温が高いこともあって、休み時間には大勢の子供たちが運動場で遊んでいました。
【2校時終了後の15分休み】
〇鉄棒
〇バスケットボール
〇ブランコ
〇つり輪
〇ドッジボール
〇バスケットボール
〇おにごっこ
〇一輪車
〇なわとび
【給食後の昼休み】
何人かの先生も外に出て、子供たちと一緒に遊んでいました。
14:02
2021/01/22
食べ物の大切さ
| by:
校長
保健委員会の人たちが、食べ物の大切さを訴えるために絵本の読み聞かせやスライドによるクイズをしました。
朝の会の時間にクラスに出向いて行いました。
13:27
2021/01/19
避難訓練
| by:
校長
1月15日(金)に地震を想定した避難訓練を実施しました。
また、そのあとで、放送による集会をしました。26年前、震災直後の学校の様子を映像で見たり、「しあわせ運べるように」が全国で歌われている様子を見たりしました。
17:29
2021/01/19
書初め展
| by:
校長
書初め展をしました。
今年度は、神戸市全体の書初め展はなくなりましたが、せめて校内では…という思いで、例年通り実施しました。
17:26
2021/01/13
3学期の目当て
| by:
校長
多くのクラスで、3学期の目当てを考えたのだと思いますが、6年生は、一人ひとり長い半紙に墨で書いていました。
全員分ではありませんが、カメラに収まっていたものを紹介します。最高学年らしい目当てもちらほらと目立ちます。
15:21
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
1件
5件
10件
20件
50件
100件
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
休み時間
01/25 14:02
食べ物の大切さ
01/22 13:27
休校中の関連情報
現在、学校からのおもな連絡は
ミマモルメ
で送信しています。
神戸市教育委員会
おうちDEまなぼう
(サンテレビ)
オンラインユーザー
3人
高丸の四季
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project