遅咲きの西門前の桜が満開の中、いつもより早く登校してきた子が多かったです。
着任式・始業式を行いました。

まずは、転入してきた友だちの紹介です。新3年生が1名、4年生が3名です。
どの子も、大きな声で自分の名前を言ってくれました。

始業式。
4月4日にニュースで流れた池江璃花子さんについての話をしました。
「すごくつらくてしんどくても、努力は必ず報われるんだと思いました。今はすごく幸せです。」この言葉は、聞いている人の胸を打ったに違いありません。
高校1年生でオリンピック出場。アジア大会6冠。白血病の発病。病床からのメッセージ等も紹介しました。
「みなさんも、この1年何か目当てをきめて、努力してみてくださいね。努力=ちょっとしんどいと思うことをがんばること」で締めくくりました。


クラス分けと1・2組担任の発表

教室入室後【2年生】


【3年生】


【6年生】


【5年生】

