【4年生 算数】大きな数
都道府県別の生産額を表した資料を使いながら、億の位や兆の位などの大きな数について学習しました。隣同士で確かめたり相談したりしながら進めました。


【5年 理科】花の作り
アブラナを手に取り、花びら、がく、めしべ、おしべなど花の作りについて調べました。


【1年 生活科】がっこうをしろう
2年生との「がっこうたんけん」をまえに、校舎や運動場などをぐるっと回りました。


【6年 図工】思い出の場所を絵に
小学校生活で思い出に残っている場所を決めて、どんな絵にするか構想を練りました。
「本が好きで、よく図書館に足を運んだから、図書館を絵にかきます。」

「報道委員会だったので、朝の放送やお昼の放送を担当しました。だから放送室を描きます。」

「入学したとき、運動場の桜がきれいに咲いていたのを今でも思い出します。だから桜の木を描きます。」

「一生懸命一輪車の練習をしました。うんていの向こうに見える一輪車置き場を描きます。」
