このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
▶ HOME
〒657-0025 神戸市灘区高徳町2丁目2-19 TEL 078-841-0041 FAX 078-841-0042
▶ アクセスはこちら(google map)
▶ 学校紹介
▶ 行事予定
▶ 緊急連絡
▶ 72回生(3年)
▶ 73回生(2年)
▶ 74回生(1年)
▶ 部 活 動
▶ 学校給食
▶ 保 健 室
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
学年末考査(1日目)
03/03 15:10
3年生へ贈る言葉
03/02 15:04
春の公式戦(野球部)
03/01 00:05
メニュー
トップページ
学校紹介
校訓・校章・校歌
行事予定
学校長あいさつ
沿革
行事予定(令和2年度分掲載)
緊急連絡(NEW)
警報発表時の対応
各学年のページ
72回生(3年生)
73回生(2年生)
74回生(1年生)
鷹匠中学校部活動方針
学校給食
保健室
登校許可書
新型コロナ感染症対応について
家庭学習のページ(NEW)
いじめ防止基本方針
灘区子供サミット
教育委員会だより
きずなネットへの登録方法
みんなの学習クラブ(使い方)
訪問者数
人
著作権について
本サイトに掲載されたテキスト、画像、情報は全て神戸市立鷹匠中学校がその著作権を有しています。
© 2011 Takasho Junior High School
外部リンク
●
みんなの学習クラブ
●
一人で悩まないで
【神戸版】ひょうごっ子悩み相談.pdf
心のケア 保護者向け.pdf
●
校区内小学校ページ
神戸市立高羽小学校
神戸市立成徳小学校
神戸市立灘小学校
神戸市立六甲山小学校
●
気象関連ページ
気象庁 気象警報・注意報
神戸市降雨情報
●
PTA関連ページ
神戸市立中学校PTA連合会
神戸市PTA協議会
●
神戸市教育委員会関連ページ
教育委員会だより
神戸市中学校体育連盟
子供の疾病(脳脊髄液減少症)
●学校給食関連ページ
(一財)神戸市学校給食会HP
●
神戸市関連ページ
高校入試に関する情報はこちら
【発熱等の症状が出た場合(感染の心配がある場合)について】
(New 6/25掲載)
「帰国者・接触者相談センター」が統合されました。
そのため、
発熱等の症状が出た場合は、まず、かかりつけ医に電話連絡
してください。
(発熱が長引く、倦怠感が強いなど心配な場合)
その際は、学校へもお知らせください。
新型コロナウィルス感染症に関して、ご相談があるときは、
「新型コロナウィルス感染症専用健康相談窓口 Tel:322-6250」へ電話してください。
医療機関等を受診する祭は、「家庭でできる健康チェック」カードを病院へご持参ください。
(6/24に健康チェックカードも一部変更になっています)
【報告のお願い】
生徒や同居のご家族の方々において感染が確認された場合や保健所に「濃厚接触者」と認定された場合は、速やかに学校へお申し出ください。
※新型コロナウィルス感染症対応に関することは、メニュー(左側)に新たに「新型コロナ感染症対応について」のページを作成し、そこに移しました。左のメニューから「新型コロナ感染症対応について」をクリックしていただき、そちらでご覧ください。
☆昨年末よりHPの更新作業に障害が生じておりましたが、GIGAスクール構想による工事が完了し、更新作業の高速化が実現しましたので、過去に遡って更新中です。是非、遡ってご覧ください。
主な予定
3
月 第1週の予定
3月 第2週の予定
3月1日
(月)学級委員会
2
日(火)生協専門委員会
3
日(水)学年末考査(1日目)※給食なし
4日(木)学年末考査(2日目)※給食なし
5日(金
)学年末考査(3日目)給食あり
部活動再開
3月 8日
(月)生徒会朝集・一輪挿し
9
日(火)
10
日(水)
11日(木)公立入試事前指導
12日(金
)公立一般・多部制ⅡA学力検査
鷹匠中学校の生活を紹介します
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2021/03/03
学年末考査(1日目)
| by:
校長
今年は、卒業式が3月17日と例年より1週間遅いため今日から学年末考査です。
生徒たちは真剣に取り組んでいます。
生徒の皆さん、明日の2日目に向けて家庭学習頑張ってください!
15:10 |
投票する
| 投票数(7) |
コメント(0)
2021/03/02
3年生へ贈る言葉
| by:
校長
学校のいくつかの掲示板に書道部によるメッセージが掲示されています。
どれも素晴らしい書であるとともに、心が励まされますね。
卒業する72回生の皆さん。「夢」を大きく持って新しい進路先でも活躍することを願っています。
書道部の皆さん、ありがとうございました。
15:04 |
投票する
| 投票数(5) |
コメント(0)
2021/03/01
春の公式戦(野球部)
| by:
校長
今日は、昨日に続き野球部が4回戦に臨みました。(あじさいサブグラウンド)
2月28日(日) 鷹匠中 4-0 須佐野中
1 2 3 4 5 6 7 計
須佐野中 0 0 0 0 0 0 0 0
鷹匠中 1 0 2 0 1 0 X 4
北区田園運動公園内のあじさいサブグラウンドで試合が行われました。
今日も1回から1点を先取し、投げてはエースが7回を投げ切り、相手にホームを踏ませませんでした。
今日も軸足にしっかりと重心が乗った鋭いスイングで、鋭いあたりが相手野手の間を抜けていきます。
>>続きを読む
ベンチの声が切れないことが、味方野手の集中力を持続させています。
力の入ったいいスウィングしていますね。
守備が終わったら、ベンチ全員が出て野手を迎えます。
今日も快勝です。
次は、来週6日(土)にあじさいメイングラウンドで準々決勝です。
続きを隠す<<
00:05 |
投票する
| 投票数(9) |
コメント(0)
2021/02/27
春の公式戦開催(野球部)
| by:
校長
長らく緊急事態宣言の発令のため、部活動等にも土日の練習や対外試合の自粛等の制限がかかっており、なかなか思うように練習ができないまま3月を迎えようとしています。
そのような状況下ですが、野球部が先陣を切って春の大会(公式戦)に出場しました。
・3回戦 2月27日(土)鷹匠中 6-1 渚中 (於:鈴蘭台中学校グラウンド)
1 2 3 4 5 6 7 計
鷹匠中 1 0 2 3 0 0 0 6
渚 中 0 0 0 0 0 0 1 1
全員が一丸となって声を出し、攻守とも気合が入ったプレーでした。
春よりスイングのスピードが格段に上がっているのが分かり、打球が鋭くなっています。
※感染防止のため、無観客試合として開催されますので、保護者の皆様はご観覧できませんでした。そのため、写真を多めに掲載していきます。
>>続きを読む
序盤から得点を重ね、4回にはホームランも飛び出し、6点を先取しました。
最終回に2塁打から1点を取られましたが、後続を断ち勝利しました。
これまでの練習の成果と選手全員のチームとしての一体感が確実に力となって現れているゲームでした。
やっぱり「練習は嘘つかない!」
続きを隠す<<
23:47 |
投票する
| 投票数(4) |
コメント(0)
2021/02/25
防犯教室(1年生)
| by:
校長
1年生が、防犯教室を行いました。
スクールガードリーダーの講師の先生より、具体的にどう身を守るのか、実際にやってみながら教わりました。
世界的には日本は大変治安もよく安全だと言われていますが、一方で事件・事故も多く起こっているのも事実です。
自分の身は自分で守ることも大切ですね。
「ためらわず一気に!」が護身術のポイントということを学びましたが、いざという時にはなかなか難しいですよね。
そのためにも練習や訓練をしておくことも大切だと感じました。
講師の先生、ありがとうございました。
23:58 |
投票する
| 投票数(7) |
コメント(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project