はしたの大きさを小数で表す方法を,水やジュ
ースを使ったアニメーションで考えていくコンテ
ンツ.01,02,03で1時間,04,05,06で1時間,
07で1時間の授業用.
◆デジタル教材の閲覧とダウンロード |
 |
|
01. ポットから1リットルますに水を注いでいくアニメ
ーション.2リットルとはしたが少々出るようになっ
ている.そしてはしたが 0.3リットルであることを,
ますの目盛りから考える.[FLASH]
|
 |
|
02. 続いて, 0.8リットルを数える練習をするコン
テンツ.[FLASH]
|
 |
|
03. もう一度 1.6リットルを数える練習をするコン
テンツ.[FLASH]
|
 |
|
04. ものさしでしおりの長さを測る.そのとき, 8cm
と少しはしたが出るようにしている.はしたは,
1cmを10に分けた二つ分であることを確認し,
最後に全体で 8.2cmになることを押さえる.
[FLASH]
|
 |
|
05. 04と同じものを.子どもたちの使う教具により
いっそう近づけるために,実写で表現したもの.
[FLASH]
|
 |
|
06. ものさしの目盛りを読む練習に使うためのもの
さしの静止画.[FLASH]
|
 |
|
07. 大きなびんに入ったジュースと小さなびんに
入ったジュースを1リットルますに注ぎ,それぞれ
の量を小数で答える.[FLASH]
|