このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
キーワードで検索できます
トップページに戻る
-お知らせ- ともにのびるたるみっこ
教育目標
給食室より
保健室より
メールサービス「ミマモルメ」について
学校連絡先など
転校の手続きについて
ホームページへの投票、ご意見について
ホームページの著作について
トピック【スポーツイベントなど】
学習支援ツール
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
パブリックスペース
今日のできごと
04/19 19:58
今日のできごと
04/16 19:59
今日のできごと
04/15 15:14
今日のできごと
04/14 18:35
1年生の校内見学
04/12 16:54
今日のできごと
04/08 18:50
令和3年度j入学児童保護者様
04/08 16:43
令和3年度入学児童保護者様
03/26 17:18
今日のできごと
03/23 17:49
今日のできごと
03/15 12:14
行事予定 ※拡大すると月予定一覧になります
2021
04
日
月
火
水
木
金
土
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
垂水小学校連絡掲示板
災害時等で緊急メール等が届かない時に、学校ホームページもアクセス集中でつながらない場合があります。その際はこの
連絡掲示板
が活用できる場合があります。
※ホームページとは別に登録して、ご活用ください。
携帯電話からのホームページ
携帯電話からも、垂水小学校のホームページがご覧いただけます。
ホームページの著作について
当ホームページに掲載している写真、画像、文章等のデータは、一部を除き、神戸市立垂水小学校が保有する著作物となっています。
転載等については学校まで問い合わせください。
© 2018 Tarumi Elementary School
TEL:078-707-6006
ホームページへの投票、ご意見について
当ホームページは垂水小学校の取組や、たるみっ子の活動の様子、校区のイベントなどを、保護者、地域の皆様に向けて発信しています。
ホームページの記事内容で、いいなと思うものがあれば、下部の「投票する」ボタンを押してください。投票数を参考に、記事内容の改善を図りたいと考えています。
また、ホームページに対するご意見がありましたら学校までお伝えください。
ホームページへの投票、ご意見について
当ホームページは垂水小学校の取組や、たるみっ子の活動の様子、校区のイベントなどを、保護者、地域の皆様に向けて発信しています。
ホームページの記事内容で、いいなと思うものがあれば、下部の「投票する」ボタンを押してください。投票数を参考に、記事内容の改善を図りたいと考えています。
また、ホームページに対するご意見がありましたら学校までお伝えください。
ようこそ垂水小へ
HP訪問者数
教育目標
令和2年度垂水小学校教育目標.pdf
学校連絡先など
・
垂水小周辺図
〒655-0893
神戸市垂水区日向2丁目4-6
Kobe Municipal Tarumi Primary School
Address: 2-4-6 Hyuga, Trumi-ku, Kobe City, Hyogo Prif, Japan
TEL:078-707-6006
FAX:078-707-6007
・
校歌と校章
のゆらい
※校歌のメロディーが聴けます。ダウンロードしてお聞きください。
→
垂水小学校校歌
~ KOBE TARUMI SINCE1873.3~
・
令和2年度垂水小学校いじめ防止基本方針.pdf
・
垂水小学校の歴史
・
垂水小学校の家系
・
1日の学校での生活時間
・
令和元年度 警報発表時の登下校について.pdf
※警報の状況は、気象庁のホームページなどでご確認ください。
【気象庁ホームページ】
・
地震発生時の対応について
保健室より
インフルエンザ、百日咳、麻しん、流行性耳下腺炎、風しん、水痘、咽頭結膜熱にかかった場合は、登校するにあたって、登校許可書が必要です。
登校許可書は学校でお渡ししますので医療機関にご持参ください。
ダウンロードして印刷したものもご利用できます。
登校許可書.pdf
※医療機関によっては、文書を無料で作成いただけないところもあります。
そのような場合は学校までお問い合わせください。
児童の個人情報の(診療結果)の取り扱いについて.pdf
学校だより 「ともにのびるたるみっ子」
令和元年度 行事予定表
4月.pdf
5月.pdf
6月.pdf
7月.pdf
9月.pdf
メールサービス「ミマモルメ」について
垂水小学校では気象異常時等の緊急連絡に、無料で利用できる、「ミマモルメ」メールサービスを利用しています。
一斉メールサービスを受け取るには、お子さんごとに「ミマモルメ」への登録が必要です。
現在メールサービスを利用されていない方で、新たに配信を希望される方はミマモルメホームページより、〔新規加入〕からご登録ください。
ミマモルメ登録後、ID票をお渡しします。ID票の手順にそって手続きを進めることで、「ミマモルメ」メールサービスを利用できるようになります。
※既に登録済みの方は本年度学年・クラスの再登録は必要ありません。
※オプションとして「登下校メールサービス(お子様が校門を通過するとメールが配信されるシステム)」「GPSメールサービス」(有料)も用意されています。
・
ミマモルメ登録はこちら
登録したのに一斉メールが届かないという場合は、現在のメールアドレスが登録されていない、またはメールアドレスの誤入力が考えられます。ログインして登録状況の確認をお願いします。
【メールアドレスを登録していない】
申込手続きを行っただけではメールは届きません。手続き後、お配りしたID票の手順にそって、受信したいメールアドレスをご自身で登録してください。
【メールアドレス登録時にアドレスを誤って入力している】
お配りしたID票の手順にそって正しいアドレスを入力し直してください。
メールアドレスが正しく登録された場合、データセンターから即時に確認メールが届きます。
※ID票を紛失された方は、ミマモルメのホームページから再発行依頼をするかコールセンターにお電話してください。
・
登録状
況の確認
はこちら
迷惑メールの受信を防止する設定がされている場合も考えられます。ドメイン「hanshin-anshin.jp」を受信できるようメール設定をお願いします。
メールサービスについての詳しいお問い合わせは、ミマモルメコールセンター(TEL:06-6734-6900)にお願いします。
・
ミマモルメホームページ
トピック【スポーツイベントなど】
・
(一財)神戸市学校給食会HP
学校給食の食材や食育事業に関する情報を掲載しています。
・
神戸市スポーツ情報サイト「KOBE SPORTS WEB」
神戸市に関連するスポーツ施設や主なイベント情報を集約したポータルサイトです。
・
垂
水区体育協会「垂水スポーツなび」
垂水区で開催されるスポーツイベントなどの日程や内容、
申し込み日などが
確認いただけます。
・
神戸市少年団
少年団活動の日程や内容
などが
確認いただけます。
・
神戸総合型地域スポーツクラブ
・
「脳脊髄液減少症」
とは
・
一人で悩まないで こうべっ子悩み相談
オンラインユーザー
1人
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project