気持ちの良い天気で、1週間がスタートしました。
本来なら全校生そろっての朝会なのですが、今は放送での朝会です。


2年生が身体測定をしています。
ただ、身長や体重を測るだけでなく、「手洗い」についてのお話もしていました。
話を聞く姿勢が素敵です!


図書室では5年生が学習していました。
靴がきちんと並んでいますね!


あじさい学級では体操をしていました。一緒にしてみましたがとてもきつかったです…。

5年生は地球儀を使ってで学習していました。
世界の中の日本を意識することができたかな?

6年生がGIGA端末を使っていました。まだ手探りで学習を進めていますが、近いうちにこれを使いこなして学習が進むことになります。

外では4年生が、草花の観察をしていました。


どの学年も落ち着いた態度で学習に取り組む姿が素敵でした。
がんばれ!渦っ子!!