国語「スーホの白い馬」の学習と合わせてモンゴル出身の方に来ていただき、お話を聞きました。
モンゴルの文化の紹介、文化の違いを教えていただきました。

暖をとる時に使うものは、木ではなくて草食動物のフンにはびっくりしましたね。
それで暖まるなんて、、、
モンゴルのお家は白くて丸い形のゲル。折り畳み式で持ち運べるとも教えていただきました。

その後、馬頭琴の綺麗な音色を聞かせていただきました。あまりの美しい音にうっとり。馬頭琴の先は馬の形になっていました。
色々な国の文化を知るって楽しいね。たくさんの質問にも答えていただきあとっという間の時間でした。
バァヤルララ!!
モンゴルの言葉で「ありがとう」という意味です。