3連休明けはあいにくの冷たい雨になりました。北区のほうでは雪となり、交通が大変だったようです。写真がやっと取り込めるようになったので学校の様子をお知らせしたいと思います。

各学年で先週から書き初めを行いました。これは4年生ですがとても集中して、ピリッと引き締まった空気の中で筆を動かしていました。

音楽室ではマスクをして心の中で歌っています。1年生は「しあわせはこべるように」を聞きながら手話をつけています。

東校舎が足場で囲われました。長年の懸案であった体育館の屋根がようやく改修工事に入りました。工事はしばらくかかりますが、雨漏りがこれで直ると思います。

西校舎と北校舎をつなぐ渡り廊下の足元が老朽化で浮いていたので、管理員さんチームが冬休みの間に鉄製の踏み台を作ってくれました。緑のペンキを塗って、滑り止めをきれいに正方形に切り抜いて市松模様にしてくれました。これを見た子供たちは「きめつだ」ととても喜んでいました。