このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
MENU
若宮小学校トップページ
わかみやにっき2020
わかみやにっき~2019
学校長より
過去の学校長より
若宮小学校の概要
児童数の推移
校区図
校章・校歌
沿革史
若宮小学校の歴史
昭和13年~
昭和21年~
昭和38年~
昭和44年~
家庭学習課題ページ
若宮小いじめ防止基本方針
行事予定
過去の行事予定
若宮小教育評価
ようこそ!若宮小HPへ!
ありがとう!
2020/4/1 214950
■重要■
R2学校納入金について
R3神戸市小学校式典日程
いざという時に!
よくわかる!若宮小
(若宮小の約束やお願いをまとめています)
インフルエンザによる欠席期間の報告書
【印刷してお使い下さい】
登校許可書
(インフルエンザ以外の感染症)
【印刷してお使い下さい】
気象警報発表時の措置
【震度5弱で引き取りに学校へGO!】
学校連絡先
〒654-0049
兵庫県神戸市須磨区
若宮町2-1-21
078(731)0007
078(731)0025
地図は
コチラ
2次元コード
携帯用2次元コード
わかみやにっき2020
わかみやにっき2020
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/01/17
2年生 国語~冬がいっぱい
| by:
学校長
2年生
の
国語
の授業で
冬がいっぱい
をしました。この季節ならではの身近なものを探し、それを絵と共に説明しました。
冬あそびから、お正月の食べ物やお正月遊びなど、みんなの感じた冬の絵を上手に描き、説明をしてくれています。中には、みのむしの説明があり、最近見なくなったと思っていたのですが、いるところにはいるんだな…と懐かしく読ませてもらいました。廊下に掲示してあり、2年生ならではの絵を見るだけでもとっても楽しいです。
みんな絵も文章も上手に説明できて、子供たちの成長を感じる作品でした。
14:47 |
授業の様子
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project