チャレンジ がんばり 思いやり
例年より長かった2学期が終わります。 しめくくりの儀式である終業式が行われました。 1・2年生8名全員が、2学期がんばったことを発表しました。 スポーツフェスティバル、ミュージックフェスティバル、縄跳び、調べ学習…。 一人一人がそれぞれ力を発揮したこと、成長したことを伝えました。 校長先生からは、2学期の振り返り、冬休みの意義、お正月の意味等のお話がありました。 歴史ある山田小校歌。距離をとってみんなで歌いました。 健康に気を付けながらよい冬休みを過ごし、明るく元気に3学期を迎えます。
学習が終わったら、どれくらい分かったかを振り返って、あてはまるものを下の☆~☆☆☆☆から選んでタップします。
よく分かった(できた) ・・・ ☆☆☆☆
だいたい分かった(できた) ・・・ ☆☆☆
少し分かった(できた) ・・・ ☆☆
分からなかった(できなかった)・・・ ☆
マイページに記録されます。