「みんなの学習クラブ」ご家庭での活用について
日頃より、本校の教育活動にご理解とご協力いただき、誠にありがとうございます。
神戸市では、学習支援ツール「みんなの学習クラブ」を全児童に配信しており、活用のための個人IDとパスワードをお配りしているところです。
「みんなの学習クラブ」は、パソコンやタブレット端末、スマートフォンからインターネットにアクセスして利用できる、自主的な学習を支援するための有効なツールですので、ぜひご家庭で活用ください。
インターネット環境のあるご家庭においては、新年度の動作確認として「みんなの学習クラブ」にログインをお試しください。
<ログインの方法> ①本校HPから、「みんなの学習クラブタブレット」のバナーをクリックします。
※お渡しした「IDのご案内」に記されたアドレスをURLの欄に入力して開くことも可能です。
※2年生から6年生のIDとパスワードについて
従来お伝えしている番号が、引き続き使えます。
もしわからない場合は、学校へご連絡ください。
②お渡しした個人IDとパスワードを入力してください。
<「みんなの学習クラブ」でできること> ・プリント学習…教科、学年、単元等、学習したい内容ごとに難易度別でプリントが選べます。
自分に合った学習を進めることができます。
・マルチメ解説…動画解説を見て、自分で学習を進めることができます。
・マイページ …自分学習状況と理解度を記録することができます。
使い方やスマホを使った活用方法の説明ご覧ください。↓
学習クラブの使い方.pdf 学習支援ツールスマホ活用.pdf